お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。法制史の立場から、幕藩体制国家の地方支配体制を体系的かつ総合的に検討した服藤法制史の集大成。本巻は、「地方支配機構と法」。江戸時代、幕府(将軍)と藩(大名)の封建的な支配構造が確立した中で、幕府が定めた法はどのように機能して権力を作り出していたのか。近世武家法を専門とする著者が、さまざまな側面から検証する。全6巻。【目次より】目次序第一章 幕藩体制国家の法の構造と特質第一節 序説第二節 幕府法と藩法の関係I 幕藩体制国家の法の構造概観II 天下一統の御法度の範囲III 天下一統の御法度の効力IV 藩法の幕府法化V 藩法相互の関係第三節 古法の墨守I 慣習法優位の意味II 古法墨守の実証III 古法墨守の理由IV 古法墨守の施政第四節 法の改廃I 法改廃の実態II 古法改廃の理由III 幕藩政改革と古法改廃IV 古法改廃の効果第五節 身分による法の差異I 近世身分制の本質II 身分による法の差異III 各身分法の特色IV 身分による法の差異の弛緩第六節 結語——補論第二章 藩法概説——金沢藩々法を中心に第一節 序説第二節 藩法の成立第三節 藩法の動揺第四節 藩法の独自性第五節 藩法集の編纂第六節 藩法の解体第七節 結語第三章 御料法の一考察——天草における寛政八年『百姓相続方仕法』を素材に第一節 序説第二節 仕法発布の理由第三節 仕法の内容第四節 仕法の性格第五節 仕法実施の効果第六節 結語第四章 高札の意義第一節 序説第二節 高札の意義I 法令公布の形式II 法の周知徹底III 基本法の強調IV 遵法精神の涵養V 告訴の奨励第三節 結語第五章 明治初年の高礼第一節 序説第二節 高札の種類第三節 高札の意義第四節 高札の廃止第五節 結語あとがき※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 11,850円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 12月31日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
7,240円
38,000円
10,300円
7,840円
14,010円
96,800円
類聚方広義解説 POD版
16,830円
Japan Company Handbook 2019 Autumn (英文会社四季報 2019 Autumn号)
9,560円
【合本版】灼眼のシャナ 全26巻
JTBレポート2021「日本人海外旅行のすべて」
9,390円
現代日本の政治意識
6,100円
【合本版1-10巻】継続は魔力なり〜無能魔法が便利魔法に進化を遂げました〜
9,750円
日朝交易と対馬藩
6,830円
中世勅撰集 上 第十三巻
9,240円
【イラストギャラリー付き】戯言シリーズ 全9冊合本版
7,570円
幕藩体制国家の法と権力IV:刑事法と民事法
9,820円
11,850円
カートに入れる
幕藩体制国家の法と権力VI:地方支配機構と法
作品情報
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
法制史の立場から、幕藩体制国家の地方支配体制を体系的かつ総合的に検討した服藤法制史の集大成。本巻は、「地方支配機構と法」。
江戸時代、幕府(将軍)と藩(大名)の封建的な支配構造が確立した中で、幕府が定めた法はどのように機能して権力を作り出していたのか。近世武家法を専門とする著者が、さまざまな側面から検証する。全6巻。
【目次より】
目次
序
第一章 幕藩体制国家の法の構造と特質
第一節 序説
第二節 幕府法と藩法の関係
I 幕藩体制国家の法の構造概観
II 天下一統の御法度の範囲
III 天下一統の御法度の効力
IV 藩法の幕府法化
V 藩法相互の関係
第三節 古法の墨守
I 慣習法優位の意味
II 古法墨守の実証
III 古法墨守の理由
IV 古法墨守の施政
第四節 法の改廃
I 法改廃の実態
II 古法改廃の理由
III 幕藩政改革と古法改廃
IV 古法改廃の効果
第五節 身分による法の差異
I 近世身分制の本質
II 身分による法の差異
III 各身分法の特色
IV 身分による法の差異の弛緩
第六節 結語——補論
第二章 藩法概説——金沢藩々法を中心に
第一節 序説
第二節 藩法の成立
第三節 藩法の動揺
第四節 藩法の独自性
第五節 藩法集の編纂
第六節 藩法の解体
第七節 結語
第三章 御料法の一考察——天草における寛政八年『百姓相続方仕法』を素材に
第一節 序説
第二節 仕法発布の理由
第三節 仕法の内容
第四節 仕法の性格
第五節 仕法実施の効果
第六節 結語
第四章 高札の意義
第一節 序説
第二節 高札の意義
I 法令公布の形式
II 法の周知徹底
III 基本法の強調
IV 遵法精神の涵養
V 告訴の奨励
第三節 結語
第五章 明治初年の高礼
第一節 序説
第二節 高札の種類
第三節 高札の意義
第四節 高札の廃止
第五節 結語
あとがき
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
本商品は電子書籍となります。
ご購入いただいた書籍はスマートフォン、パソコン等ですぐにお読みいただけます。
商品の特性上、購入後のキャンセル(返品)は承れません。
ご購入の際はお間違いのないようご確認ください。