お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
実家の書庫にて保存してありました。購入しましたが読んでおらず美品です。カバーに少し傷が見えるので未使用に近いにて出品させて頂きます。日本後紀の研究大平和典 著発売日2018/01判型A5判ISBN978-4-336-06203-1ページ数384頁定価 16,(本体価格15,) 著者紹介大平和典 (オオヒラカズノリ)昭和53年、栃木県生まれ。平成14年、皇學館大学大学院博士前期課程修了。平成16年皇學館大学助手・館史編纂室員、同助教を経て、現在、元皇學館大学研究開発推進センター准教授・佐川記念神道博物館学芸員。博士(文学)。主な著書に、『日本後紀の研究』(国書刊行会、平成30年)、『皇學館史話』(皇學館大学出版部、令和元年)、主な共編著に『皇學館大學百三十年史』全五冊・人名索引一冊(共編著、学校法人皇學館、平成24年~平成27年)、『久邇親王行実』(共編著、学校法人皇學館、平成25年)などがある。目次 序 論第一部 第一章 『日本後紀』の諸本をめぐる問題 第二章 『日本後紀』の編纂と藤原緒嗣 第三章 「桓武天皇の遺勅」について 第四章 『日本後紀』における平城上皇に対する叙述──薬子の変を中心として第二部 第五章 二十巻本『日本後紀』の基礎的検討 第六章 『類聚日本紀』の基礎的検討 第七章 二十巻本『日本後紀』の編纂と流布をめぐって 第八章 尾張藩二代藩主徳川光友の学と堀杏庵門下 附一 徳川光友の詠歌 附二 翻刻・『頥貞先生年譜』(『汲古』第一号所収)第九章 『日本逸史』延暦十三年十二月庚申是日条考
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 6,960円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 12月31日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
14,170円
10,760円
20,700円
39,500円
8,440円
8,740円
☆676 鬼滅の刃 23巻 特装版 吾峠呼世晴 フィギュア付き同梱版
11,040円
【直筆サイン、生写真付き】スーパーポーズブック よくある日常のポーズ編
7,830円
嘘喰い 全巻1ー49巻 まとめ売り
8,500円
ポラリティセラピー 洋書2冊セット
8,220円
鉄緑会 2015年度中2英語 テキスト他
32,200円
ぺぺさん専用ONE PIECE 全巻 BOX 新品未開封
31,350円
C97 C96 セメタリーヒルズ 新刊セット プロメア
21,600円
版画本 美人録 8冊 時代物浮世絵 京山老人作 國輝画 レトロ 骨董 冊子
14,800円
科学漫画サバイバルシリーズ全83巻+おまけ12冊=101巻セット②
35,720円
Distinction l - V + S
12,750円
6,960円
カートに入れる
実家の書庫にて保存してありました。
購入しましたが読んでおらず美品です。
カバーに少し傷が見えるので未使用に近いにて出品させて頂きます。
日本後紀の研究
大平和典 著
発売日
2018/01
判型
A5判
ISBN
978-4-336-06203-1
ページ数
384頁
定価 16,(本体価格15,)
著者紹介
大平和典 (オオヒラカズノリ)
昭和53年、栃木県生まれ。
平成14年、皇學館大学大学院博士前期課程修了。
平成16年皇學館大学助手・館史編纂室員、同助教を経て、現在、元皇學館大学研究開発推進センター准教授・佐川記念神道博物館学芸員。博士(文学)。
主な著書に、『日本後紀の研究』(国書刊行会、平成30年)、『皇學館史話』(皇學館大学出版部、令和元年)、主な共編著に『皇學館大學百三十年史』全五冊・人名索引一冊(共編著、学校法人皇學館、平成24年~平成27年)、『久邇親王行実』(共編著、学校法人皇學館、平成25年)などがある。
目次
序 論
第一部
第一章 『日本後紀』の諸本をめぐる問題
第二章 『日本後紀』の編纂と藤原緒嗣
第三章 「桓武天皇の遺勅」について
第四章 『日本後紀』における平城上皇に対する叙述──薬子の変を中心として
第二部
第五章 二十巻本『日本後紀』の基礎的検討
第六章 『類聚日本紀』の基礎的検討
第七章 二十巻本『日本後紀』の編纂と流布をめぐって
第八章 尾張藩二代藩主徳川光友の学と堀杏庵門下
附一 徳川光友の詠歌
附二 翻刻・『頥貞先生年譜』(『汲古』第一号所収)
第九章 『日本逸史』延暦十三年十二月庚申是日条考